各章のはじめに、ミッションが与えられます。ミッションにチャレンジしながら、プログラミングに必要な力をつけていきましょう。
「おうちの方へ」のコーナーでは、保護者のみなさまに向けてくわしい解説をしています。
ミッションをクリアするための、問題の解き方を説明しています。
「例題のワーク」を参考にして、問題を解いてみましょう。
「練習のワーク」では、「きほんのワーク」の応用問題にチャレンジ!
実際のプログラミングでも行う、まちがい(バグ)を見つけて直していく「デバッグ」の作業にチャレンジしましょう。
これまで学んだ考え方を使って、レベルの高い問題にチャレンジしましょう。
全部問いたら、ミッションクリア!どんな力が身についたのががわかります。
最後に答え合わせをして、理解度を確かめましょう。
できなかった問題は、もう一度やり直しましょう。
「答えとてびき」は、取りはずして使えます。
ミッション!シール&たからものシール
ミッション!シールは学習に使います。
たからのものシールはミッションを達成したら、台紙に貼りましょう。
実力判定テスト
本書で学んだプログラミングの考え方で解く、実力判定テストです。
ホームページテスト
文理の専用サイトからテスト問題と解答をダウンロードできます。